Site Tools


Differences

This shows you the differences between two versions of the page.

Link to this comparison view

Both sides previous revision Previous revision
Next revision
Previous revision
Last revision Both sides next revision
ja:rhino:installingrhino:6:offline [2020/11/04]
mmatsuo [オフラインインストール用のパッケージをダウンロードする]
ja:rhino:installingrhino:6:offline [2023/12/07]
mmatsuo [オフラインインストールのバリデーション]
Line 1: Line 1:
-======Rhino オフラインインストール======+=====Rhino オフラインインストールとバリデーション===== 
 +//Rhino 6、Rhino 7 およびそれ以降が対象です。//
  
 Rhinoインストーラーには、お使いのWindowsのインストールがRhinoの実行に必要なものを全て備えていることを確認する役割があります。これには .NET Framework および Microsoft Visual C++ Runtime 再頒布可能パッケージが含まれ、コンピューターの多くが既にそのパッケージを備えていることからインストーラーに組み込まれてはいません。必要に応じてインストール中にダウンロードされるようになっています。 Rhinoインストーラーには、お使いのWindowsのインストールがRhinoの実行に必要なものを全て備えていることを確認する役割があります。これには .NET Framework および Microsoft Visual C++ Runtime 再頒布可能パッケージが含まれ、コンピューターの多くが既にそのパッケージを備えていることからインストーラーに組み込まれてはいません。必要に応じてインストール中にダウンロードされるようになっています。
  
 ですがオフラインでインストールするためには、ご自身でこれらのパッケージがあることを確認していただく必要があります。 ですがオフラインでインストールするためには、ご自身でこれらのパッケージがあることを確認していただく必要があります。
 +====オフラインインストール用のWindowsパッケージをダウンロードする====
 +インターネットに接続したコンピューターから:
 +  - Microsoft Windows のアップデートをダウンロードし、オフラインでインストールします。これは不可欠なステップで、飛ばしてしまうとRhinoのインストール失敗につながるでしょう。
 +  - [[https://windowsreport.com/offline-update-windows-10/|Installing Windows Updates Offline]] など、サードパーティの技術情報サイトが参考になるでしょう。検索すれば他にもいろいろ見つかります。
  
-====オフラインインストール用のパッケージをダウンロードする ====+====オフラインインストール用のRhinoパッケージをダウンロードする====
 インターネットに接続したコンピューターから: インターネットに接続したコンピューターから:
-  - [[https://www.rhino3d.com/download/rhino-for-windows/6/最新のRhinoインストーラー]]をダウンロード+  - [[https://www.rhino3d.com/download/rhino-for-windows/7/最新のRhinoインストーラー]]をダウンロード
   - インターネットに接続したコンピューターでインストーラーを起動   - インターネットに接続したコンピューターでインストーラーを起動
-  - 今すぐインストール ボタンの横にある**ギア(歯車)のアイコン**をクリック {{ :ja:rhino:installingrhino:6:rinstallj_a.png?200 |}} +  - 今すぐインストール ボタンの横にある**ギア(歯車)のアイコン**をクリック {{ :rhino:installingrhino:6:install_gear_advancedoptions.png?direct&200 |}} 
-  - **オフラインインストールのパッケージをダウンロード** のリンクをクリック {{ :ja:rhino:installingrhino:6:rinstallj_b.png?200 |}} +  - **オフラインインストールのパッケージをダウンロード** のリンクをクリック {{ :rhino:installingrhino:6:install_download_packages.png?direct&200 |}} 
-  - Rhinoは必要なパッケージをダウンロードし、進行中のダイアログボックスを表示します。{{ :ja:rhino:installingrhino:6:rinstallj_c.png?200 |}} +  - Rhinoは必要なパッケージをダウンロードし、進行中のダイアログボックスを表示します。 {{ :rhino:installingrhino:6:install_downloading.png?direct&200 |}} 
-  - ダウンロードが完了すると **レイアウトを完了しました** とダイアログボックスに表示され、その後のインストラクションが含まれています。{{ :ja:rhino:installingrhino:6:rinstallj_d.png?200 |}}+  - ダウンロードが完了すると **レイアウトを完了しました** とダイアログボックスに表示され、その後のインストラクションが含まれています。 {{ :rhino:installingrhino:6:install_download_finished.png?direct&200 |}}
   - そのまま実行できる **Bootstrapper.exe** ファイルと **redist** フォルダーがインストーラーファイルの隣に作成されたことをお確かめください。   - そのまま実行できる **Bootstrapper.exe** ファイルと **redist** フォルダーがインストーラーファイルの隣に作成されたことをお確かめください。
  
Line 22: Line 27:
  
 **ネットワーク全体で展開するには** **ネットワーク全体で展開するには**
-  * [[jp:rhino:installingrhino:6|展開の手順]]に従って実行します。+  * [[jp:rhino:installingrhino:7|展開の手順]]に従って実行します。
  
-====オフラインインストールのバリデーション==== +=====オフラインインストールのバリデーション===== 
-Rhinoのライセンスはバリデーションされた後にお使いいただけるようになります。コンピューターがオフライン場合、オフラインバリデーションを行ことができます。+Rhinoのライセンスはバリデーションされた後にお使いいただけるようになります。Rhinoのライスはバリデーションされた後にお使いいただけるよになります。
  
-  - Rhino起動すると、Rhinoはバリデーションサーバーに接続できないことを通知します。{{ :zoo:validate01.png?direct&200 |}}+  - Rhino起動すると、Rhinoはバリデーションサーバーに接続できないことを通知します。 {{ :zoo:validate01.png?direct&200 |}}
   - **"手動でバリデーションコードを取得"**するボタンをクリックします。   - **"手動でバリデーションコードを取得"**するボタンをクリックします。
   - ダイアログボックスが表示されます。 {{ :zoo:validate02.png?direct&200 |}}    - ダイアログボックスが表示されます。 {{ :zoo:validate02.png?direct&200 |}} 
Line 35: Line 40:
   - **メールアドレス**、Rhinoの**ライセンスキー**、**デバイス名**、**デバイスID**の情報をフォームに入力します。 {{ :zoo:validate2.jpg?direct&200 |}}   - **メールアドレス**、Rhinoの**ライセンスキー**、**デバイス名**、**デバイスID**の情報をフォームに入力します。 {{ :zoo:validate2.jpg?direct&200 |}}
   - アップグレードしている場合、以前のバージョンのRhinoライセンスキーも入力が必要となります。   - アップグレードしている場合、以前のバージョンのRhinoライセンスキーも入力が必要となります。
-  - バリデーションコードが表示されますので、印刷またはテキストファイルに保存してください。 //このコードは生成から24時間以内に使用する必要があります//。 +  - バリデーションコードが表示されますので、印刷またはテキストファイルに保存してください。//このコードは生成から24時間以内に使用する必要があります//。 
-  - オフラインのシステムに戻ります。+  - オフラインのシステムに戻り、 **Continue** ボタンをピックします。
   - バリデーションウィザードにバリデーションコードを入力し、NEXT をクリックします。   - バリデーションウィザードにバリデーションコードを入力し、NEXT をクリックします。
  
 これでRhinoはオフラインでバリデーションすることができました。 これでRhinoはオフラインでバリデーションすることができました。
  
-**メモ:** ネットワーク全体の展開でオフラインの LAN Zoo を使っている場合、必要なデータはZooにライセンスを追加しようとした時に表示されます。Zoo手順についてこちらをご覧ください: https://wiki.mcneel.com/zoo/rhinovalidateoffline#validating_offline+**メモ:** ネットワーク全体の展開でオフラインの LAN Zoo を使っている場合、必要なデータはZooにライセンスを追加しようとした時に表示されます。Zoo特有上記インストラクションは https://wiki.mcneel.com/zoo/rhinovalidateoffline#validating_offline をご覧ください。
 ====== ヘルプファイル ====== ====== ヘルプファイル ======
  
-Rhino 6 のヘルプシステムはオンラインになっています。オフラインで利用ためには:+Rhino 6 および Rhino 7 のヘルプシステムはオンラインす。オフラインで利用になるには:
  
-  - [[https://www.rhino3d.com/download/Rhino/6.0/Rhino6OfflineHelp|オフラインヘルプのインストーラーをダウンロードします]]+  - [[https://www.rhino3d.com/download/Rhino/6.0/Rhino6OfflineHelp|オフラインの Rhino 6 ヘルプ インストーラーをダウンロード]] / [[https://www.rhino3d.com/download/Rhino/7.0/rhino-7-offline-help|オフラインの Rhino 7 ヘルプ インストーラーをダウンロード]]します。
   - インストーラーを実行し、インストールプロセスの途中で必ず **すべてのユーザー** を選択してください。   - インストーラーを実行し、インストールプロセスの途中で必ず **すべてのユーザー** を選択してください。
   - [[https://wiki.mcneel.com/ja/rhino/installrhi|RHIファイルをすべてのユーザー向けにインストールする]]ことについての情報はこちらでご覧いただけます。   - [[https://wiki.mcneel.com/ja/rhino/installrhi|RHIファイルをすべてのユーザー向けにインストールする]]ことについての情報はこちらでご覧いただけます。
  
ja/rhino/installingrhino/6/offline.txt · Last modified: 2023/12/07 by mmatsuo