This shows you the differences between two versions of the page.
|
ja:labs:panelingtools [2019/02/17] |
ja:labs:panelingtools [2020/08/14] (current) |
||
|---|---|---|---|
| Line 1: | Line 1: | ||
| + | ====== Rhino 5 用プラグイン PanelingTools ====== | ||
| + | |||
| + | > **要約:** // | ||
| + | |||
| + | \\ | ||
| + | {{: | ||
| + | \\ | ||
| + | |||
| + | =====背景===== | ||
| + | PanelingTools(PT)プラグインは2Dおよび3Dのセルパターンを生成し、それを長方形グリッド全体に配置するのに役立ちます。 | ||
| + | |||
| + | パネリングコンセプトの直感的なデザインの他、複雑なジオメトリの解析やファブリケーションに適した形状への有理化をサポートします。Rhino 5 と密接に統合され、建築士や建設関係のデザイナー向けに幅広く利用されています。 | ||
| + | |||
| + | =====ダウンロード===== | ||
| + | |||
| + | ===Rhino 6 for Windows 64ビットの場合(2018年12月)=== | ||
| + | * **[[https:// | ||
| + | * Rhino 6 SR11 (6.11) またはそれ以降で動作します。 [[https:// | ||
| + | |||
| + | ===Rhino 5 SR12 for Windows 64ビットの場合(2016年10月)=== | ||
| + | * **[[https:// | ||
| + | * Rhino 5 の最新サービスリリースで動作します。[[http:// | ||
| + | |||
| + | ===Grasshopperの場合=== | ||
| + | * プラグイン、PanelingToolsはGrasshopperを拡張し、インストールはインストーラーで行います。追加インストールの必要はなく、GrasshopperにPanelingToolsタブが表示されているはずです。[[http:// | ||
| + | |||
| + | ===Rhino for Mac WIP の場合=== | ||
| + | |||
| + | * プラグイン、PanelingToolsは公開済みの Rhino 5 for Mac には含まれて__いません__が、**[[http:// | ||
| + | * Macでの PanelingTools for Grasshopper インストールについては [[http:// | ||
| + | |||
| + | ===インストールでエラーが発生した場合=== | ||
| + | [[http:// | ||
| + | |||
| + | * エラーのスクリーンショット | ||
| + | * Repair Utilityログ(RECOMMENDED ACTION の下の全テキスト) | ||
| + | * RHIインストーラーのログ。V5、V6、V7それぞれの場所は以下の通りです: | ||
| + | * Rhino 5: `%appdata%\mcneel\rhinoceros\5.0\logs` | ||
| + | * Rhino 6: `%appdata%\mcneel\rhinoceros\6.0\logs` | ||
| + | * Rhino 7: `%appdata%\mcneel\rhinoceros\7.0\logs` | ||
| + | =====オンラインクラス(オンデマンド)==== | ||
| + | 開発者による総合的な無料オンラインクラス(英語、10時間)をご利用いただけます。**[[https:// | ||
| + | =====ドキュメンテーション(英語)===== | ||
| + | ドキュメンテーションと例のリンクは以下の通りです: | ||
| + | |||
| + | *[[http:// | ||
| + | * [[http:// | ||
| + | * [[labs: | ||
| + | * [[labs: | ||
| + | * [[labs: | ||
| + | * [[labs: | ||
| + | * {{: | ||
| + | \\ | ||
| + | |||
| + | =====ビデオ(英語)===== | ||
| + | * [[http:// | ||
| + | * [[http:// | ||
| + | * [[http:// | ||
| + | |||
| + | =====フィードバック===== | ||
| + | ご意見や皆さんがPanelingToolsをどう使われているか等、今後の開発に役立つフィードバックをお寄せください。 | ||
| + | |||
| + | 質問を投稿したり、ご自身のプロジェクトを共有していただけるフォーラム(英語)、[[https:// | ||
| + | |||
| + | お問い合わせ、フィードバックをメールでお寄せいただく場合は、どうぞ // | ||