This shows you the differences between two versions of the page.
|
ja:zoo:registrylookup [2015/09/14] |
ja:zoo:registrylookup [2020/08/14] (current) |
||
|---|---|---|---|
| Line 1: | Line 1: | ||
| + | ======Windows x64でのレジストリキー参照====== | ||
| + | > **製品:** // | ||
| + | > **要約:** // | ||
| + | =====質問===== | ||
| + | x64ベースバージョンのWindowsでRhino 4.0を動かしていますが、レジストリキー参照を用いてZooを見つけることができません。どうしてなのでしょうか? | ||
| + | |||
| + | =====回答===== | ||
| + | x64ベースバージョンのWindowsで稼動しているコンピュータは、32ビットと64ビットのプログラムを両方扱えるように異なるレジストリレイアウトを用います。 | ||
| + | |||
| + | ネイティブモードの64ビットプログラムは、ネイティブモードおよびアクセスキーと次のレジストリサブキーのキーに格納されている値で実行します。 | ||
| + | |||
| + | < | ||
| + | HKEY_LOCAL_MACHINE\Software | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | 32ビットプログラムは、WOW64モードおよびアクセスキーと次のレジストリサブキーのキーに格納されている値で実行します。 | ||
| + | |||
| + | < | ||
| + | | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | Rhino 4.0は32ビットアプリケーションなので、Rhino 4.0をx64ベースバージョンのWindowsで動かす場合、次の場所にZooレジストリキー参照を追加する必要があります。 | ||
| + | |||
| + | < | ||
| + | HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\WOW6432node\McNeel\RhinoLM | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | =====Zooボーナスツール===== | ||
| + | ルーターのあるネットワークでZooを使用する際にRhinoがZooを見つけられない場合は、Zoo参照(レジストリキーまたはDNS)が正しく設定されていないことが考えられます。この場合、Zooボーナスツールを使うと、問題が解決することがあります。Zooボーナスツールには次のユーティリティが含まれています。 | ||
| + | |||
| + | - **SetZooServer.exe** - ワークステーションのレジストリキー参照設定を手助けします。 | ||
| + | - **ZooDnsResolver.exe** - DNS参照機能のテストを手助けします。 | ||
| + | |||
| + | **[[http:// | ||
| + | |||
| + | \\ | ||
| + | |||
| + | ------------------------------------------------------------------------------- | ||
| + | {{tag> | ||